カメニッキ

カメとインコと釣りの人です

yumでインストールしたrpmパッケージに、何が含まれているか確認

常識かもしれんですが。

dig使おうとしたら入ってなくて、入れるためには「bind-utils」なるパッケージを入れる必要があった。 その際、他に何が入れられるのかな?と気になったので見てみた。

# コマンドの格納場所を探す
[root@test1 inc]# which dig
/usr/bin/dig

# digのパッケージ詳細情報を表示
[root@test1 inc]# rpm -qf /usr/bin/dig
bind-utils-9.8.2-0.30.rc1.el6_6.3.x86_64

# bind-utils-9.8.2-0.30.rc1.el6_6.3.x86_64パッケージ内のファイルを表示
[root@test1 inc]# rpm -ql bind-utils-9.8.2-0.30.rc1.el6_6.3.x86_64
/usr/bin/dig
/usr/bin/host
/usr/bin/nslookup
/usr/bin/nsupdate
/usr/share/man/man1/dig.1.gz
/usr/share/man/man1/host.1.gz
/usr/share/man/man1/nslookup.1.gz
/usr/share/man/man1/nsupdate.1.gz

(追記)

rpmでインストールした後、変更がはいったか

# rpmに含まれるファイルのうち、変更があったものが表示される
[root@test1 inc]# rpm -qV パッケージ名
S.5....T.  c /fuga
S.5....T.  c /hoga